社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝5時 東京の気温 18度
Σ(゚д゚;)

今日は『アンパンマンの日』
日付はテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」が日本テレビ系列で放送を開始した1988年10月3日から。
当初は半年で終了する予定でしたが、予想以上の人気で放送期間の延長が決まり、その後、長寿番組に。

作者 やなせたかし先生は、童謡[手のひらを太陽に]の作詞もされています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-03 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

アンパンマン、長く愛されていますね
「手のひらを太陽に」
小学生の頃、クラスの歌としてみんなで歌いました
先生が黒板に書いてくださった歌詞が大好きでした

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-10-03 08:08

おはようございます!
ドラえもんと並びアンパンマンも長寿アニメですね。
アンパンマンは歌もたくさんあり、この前孫娘にメドレー聞かせたらリズムをとって踊っていました。

息子が三歳から開始したのですね。我が家にもオモチャがあります。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-10-03 09:30

うらさん、こんにちは

アンパンマンの日、こんなのあるんですね!
まぁ子どもたちにとっては国民的ヒーローですから、ね。

『手のひらを太陽に』
小学六年生の時に担任の先生が教えてくださって、それから毎朝クラスみんなで歌うのが朝礼の〆でした。
懐かしい歌です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-10-03 14:30

ポーメリさん、こんばんは。

アンパンマン
世代を超えて愛されていますね。

「手のひらを太陽に」
今、歌詞を思い出すと、奥が深いですね。
クラスの歌~
懐かしいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-03 23:19

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ドラえもんも人気ですね。

アンパンマンの歌
そんなにあるんですね。
実は、大人になってから、アンパンマンを知りました。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-03 23:21

鴻の親父さん、こんばんは。

アンパンマンの日
子供に大人気ですね。

手のひらを太陽に
朝礼に歌うのは、健康に良さそうですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-03 23:25