スポーツの日案件~うちの地元の運動会あるある
マンボー本部長、浜崎秘書 お疲れ様です
私の子供達が通っている小学校は生徒数がとても
多いので、運動会の日程は、2日間に分けて行われます。
1日目は全学年の徒競走のみを行います。
これだけで、丸一日かかってしまうので、
自分の子供の学年だけ見ます。
2日目はダンスとか、全学年合同のリレーや、その他の競技を丸一日かけて行います。
以前はお昼ご飯を子供達と一緒にレジャーシートなど広げて食べていたみたいですが、学校がマンモス校になってからは、親は一度、帰宅して家や外で昼食をとり、子供達は教室でお弁当を食べる形になりました。
私の子供時代は運動会に家族みんなでお弁当を食べるのが恒例だったので、少しさみしいなぁと思います。
でも、人数も多いので、無理なんですよね。
だけど生徒数が多いので応援合戦をするときは、
とっても迫力があって、楽しい面もありますよー
たらこ大好き
女性/42歳/東京都/派遣
2023-10-09 12:21