本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
私の通っていた小学校では、運動会の最後に全校生徒で盆踊りをするのが定番でした。
一年生が一番内側で一学年ずつ六年生まで大きな輪を作り、真ん中の和太鼓も学生が叩きます。
六年生にもなると玄人のような子たちも何人かいて、輪を外れるくらい躍動感たっぷりに踊っていました。
〇〇音頭という地域の音頭しか踊らないのですが、小学校では何かの行事の度に踊っていたので、今でも余裕で踊れちゃいます(笑)
この習慣、今でも変わってないのか気になるところです。
ねむおじ
女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2023-10-09 16:06