本日の案件
皆様お疲れ様です!
運動会と聞いて思い出すのは
小学校の運動会での母親の手作りお弁当です。
僕の両親は共働きで運動会当日は仕事が忙しくて
観に来れない時がありました。
お昼になり親が来れない生徒は図書室で
各学年ごとに別れてお弁当を食べる事に
なりました。
僕も同級生と「いただきま〜す!」を
言った後にお弁当の蓋を一斉に開けました。
すると
楕円形のお弁当箱に三角形の特大おむすびが
上下に2つ、ぎゅうぎゅうに入っていて
おかずはありませんでした。
それがなんか物凄く恥ずかしく思ってしまい
すかさず蓋で隠して
皆に見えないようにして食べました。
今でもコンビニ等で売られている
特大おむすびなんか見ると
あの時の「特大おむすびだけ弁当」を
思い出します。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-10-09 16:52