社員掲示板

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆様方、こんばんは。お疲れ様です。
 私が小学生のとき(昭和40年代後半)の運動会の徒競走での履物は、運動靴又は「足袋」でした。
 私も1,2年生の頃は親の指示に従って足袋を履いていましたが、さすがに足袋の子はクラスでも少数派で、子供ながら格好悪くて嫌だなぁ、と思い、3年生くらいの時に、持たされた足袋を玄関マットの下に隠して、登校しました。この年から、運動靴で走るようになりました。
 ところで、ソーラン節ですが、現在27歳の息子が幼稚園の時にやってましたよ!
 昔、函館出身の父がお風呂でよく歌っていたソーラン節は現代のそれとは違い、ゆっくりしたリズムでのんびり感があり、温かみがありました。

世田谷じょん

男性/60歳/東京都/公務員
2023-10-09 18:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。