社員掲示板

主婦の叫び

「もっと結婚指輪を身につけたい!」と叫びたいです。

第一子妊娠中、病院から「妊娠中は身体がむくんできて手が太くなり、結婚指輪が抜けなくなる可能性があるのでとってくださいね。」というような説明を受け、指輪を外しました。

以降、家族が増えて洗濯や食器洗いといった水仕事が多くなったことや、コロナ禍もあり外出が減ったこともあり、ほとんど指輪をつけていません。その後第二子の妊娠・出産もあり、今は最後に指輪をつけた日を思い出すことすらできません。

夫の方が、仕事で外に出る分たくさん身につけている一方で、私は近頃ほとんど身につけていないのが少し寂しいです。

なので、たまに街中に出掛ける時は、ウキウキして指輪を身につけます。その際、機会があれば購入したお店で指環の無料クリーニングのサービスを受けて来るのですが、いつも店員さんから「指輪綺麗ですね。大事に使ってくれてありがとうございます。」と言われます。しかし心の中では「大事に使ってる…というより、ほとんど使ってないんです…。」と申し訳なく思ってます。

ですが、来年度からは働く予定なので今度の春は指輪を着けて仕事が出来たらいいなと思い、指輪を眺めています。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2023-10-09 23:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。