社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

奥様の叫び!
私は夫と車で遠出するのがすごく嫌だ〜!!

夫とブレーキを踏むタイミングや、車間距離、スピード、追い越しやサービスエリアに寄るタイミングなどが全く意見が合いません!

なので、夫の車に乗っていると怖くて一睡もできません…

眠いだのなんだの文句ばっかり始まるので、運転を代わると言っても聞かないので、こっちもストレス爆発しそうで、血圧がきっと上がってます

そもそも私も運転が嫌いではないので、これからは自分で運転していきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-10 05:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

車の運転に関しては、人によって感覚が違うので、身内でも気になりますよね。(笑)
特に配偶者は赤の他人ですから、余計ですよね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 06:46

おはよーございます♪
わかるわぁ!昨日長男の助手席に乗ったけど、足何回も踏ん張るわぁ

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-10-10 08:56

コーセイさん
おはようございます

おほほ
他人からは鬼嫁と言われておりやす
でもきっと運転は私の方が上手いと思います

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-10 08:57

まるこさん
おはようございます(^o^)

自分で運転できると他人の運転が気になっちゃうみたいですね(^_^;)
家も私が運転する車には旦那さんは乗りたがりません!怖くて緊張から酔いそうになるみたいです(+_+)
まるこさんの血圧も心配だけど、長時間の運転は疲れちゃうから休憩お忘れなくで〜す♪

天使のひと口

女性/50歳/千葉県/パート
2023-10-10 10:25

まるこ先輩、こんちは(^^)/

普段の車の運転はフツーなんだけど、機嫌が悪いと雑になるダンナ

家族揃って乗ってる時にそれをやられちゃうのはちょっとね

「気持ち悪くなるからやめて」「このままじゃ吐く!」とみんなで訴えて、どうにか止めさせてるのよ

あと、公道に出てからシートベルト着用したり、ウインカーを出さずに自宅敷地から出たりするのも、散々止めるよう言ってるんだけどねー┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-10 11:33

ダッシュさん
こんにちは

わかってもらえますぅー
もう他人の車だとブレーキ踏むのが遅かったり、ギゴギゴ踏んだりするともう気になって、教習所の先生ばりにエアブレーキ踏んでます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-10 12:02

天使ちゃん
こんにちは

私も夫の車の時は助手席に座りたくないです
どうしようもない時は空を見てます
やっぱり怖いわー

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-10 12:04

サファイア師匠
こんにちは

一度よそ見運転で事故を起こしたり、前の車にぶつかりそうなんて何度もあるんです(T . T)
落ち着きがないのかね〜
サファイア師匠のご主人は機嫌が悪い時の運転は、吐きそうになるくらいなの?!
そういえば…
私も若い時、自分の運転で吐いたことあった(^◇^;)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-10 12:07