社員掲示板

スカロケ主婦の会案件

皆さま、お疲れ様です!
出社です!

うちは共働きです。
2人目の育休復帰の際、夫にこれとこれはお願い、と伝えました。
復帰して3年経ちましたが、今夫がやっている家事と言えば、息子を保育園へ送ること、がメインになりました。
私が予定を入れたい時はお迎えをお願いすることもあるし、休日も息子2人を見てもらい、出かけることもあります。
私の自分時間を作れているので、夫にはもちろん感謝しています。
でも、でも、もっと日常的に家事やってくれてもよくないですか?
何かお願いすると嫌な顔されたり、「何で俺がやらなきゃいけないの」と言われるし…
嫌な思いをしたくないので、もうお願いしなくなりました。
4歳と6歳息子がお手伝いしてくれるようになったのが、心の救いになっています!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 08:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

やはりまだまだ、家事育児は母の仕事。という古き悪しき思考が消えていないのが現実ですよね…

共働きでは、完全に家事分担は必須ですよねぇ…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 09:25

バンブーアヒージョさん、コメントありがとうございます(^^)
夫はずっと実家暮らしで全部母がやってくれていたので、今の家でもそれが普通だと思っているんでしょうね…
言ってもやってくれるわけでもなく、ストレスになるので、お願いしなくなりました…
こんなはずじゃなかったのに…って感じです

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-10-12 08:37