社員掲示板

悩み相談

最近、今までにない程会社を辞めたいと思っています。テレビ関係の仕事をしており、2年目なのですが、この会社はやっぱり自分に合わないんだなと感じています。2年目だけどまだわからないこともたくさんあります。だが、この4月に入社した新人に教えるかかりになり、ですがわからないことがあると先輩からは「1年もやってきたのにそんなこともわからないのかよ」と言われます。そもそも1年目のときに教えてもらっていない、経験したことにない業務を他人に教えること自体が無理です。しかし会社の人はそれを理解してくれません。やりたいと思い就職した業界ですが、今の会社にいるととても息苦しいです。また、今は昔から興味のあった国際貢献の仕事に就きたいと思い、密かに職探しをしてます。この会社にいてもやる気が持てないと思います。会社を辞めるのに、その言い方や切り出すタイミングはどうすればいいのか悩んでいます。何かご意見もらえれば嬉しいです。

ハムオルノッティー

男性/33歳/東京都/会社員
2015-04-19 18:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

直属の上司に面と向かっては話ずらいかもしれませんが、やはり直属の上司と話すのが良いと思います。タイミングは、ハムオルノッティーさんのタイミングで良いと思いますよ。ただ仕事の忙しくない時間帯等がベターかと。「ちょっと話したいこと、相談したいことがあるんですが」と2人での別な時間を取ってもらうのが良いと思います。辞めるのも一ケ月前には言わないとダメだと思いますので、まずは上司に話してみて下さい。あと辞める前提の話も気になります。仕事場に尊敬できる先輩はいませんか?いたら相談してみては?いなければ…辞める選択肢もあるのかもしれません。一意見ではありますが、参考までに。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-04-19 18:48

私も前の職場が合わず、2年間我慢して辞めました。辞める半年前に上司に話し、職場の都合もあるので(本来はそんなの無視で良いのですが)少し待ちました。今はあまりストレスなく仕事ができています。必ずあなたに合う職場はあります。あまり無理しないように。

川越の神

男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-04-19 19:29

1カ月位前にふつうに辞めますと上司に言えばいいと思います。オススメしませんがある人が行った事なのですが、上司と喧嘩して翌日に無断欠勤して、会社から連絡がきたときに辞めさせて下さいと言った人がいました。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-04-19 22:33

業種は違えど自分も似たような境遇に居ます。1番手っ取り早いのは文面にして誠意を持って辞表を提出するのがベストかと思います。スゲーめんどくさいですけど、ここまでやれば最低限の礼儀を尽くした事になるはずです。あとはこっちのモンですよ!前職はこのやり方で辞めました。頑張って下さい!

ナオヒト・インティライミ

男性/35歳/栃木県/ルートサービス
2015-04-19 22:47