読まれたら初採用案件
皆様、お疲れ様です。(コンプリート省略)
今日の案件、まさに私のための案件ではないですか(笑)
スカロケ歴10年近くなるのに、何度も書き込みしてるのに、一度も採用されたことのないリスナー社員、ソレ私です。
スカロケを初めて聴いたのは、安部礼司の刈谷勇こと杉崎真宏さんが本部長代理を務めた2013年の放送でした。
(昔はスカロケのすぐ後に『平日、安部礼司』とかやってましたね。)
それから仕事の移動中などに時々聴くようになり、毎日欠かさず聴くようになったきっかけが2014年の海の日スペシャル。
その日は確か3時間のスペシャル放送なのにやしろ本部長がいない(笑)
確かデッカチャンが急遽呼ばれて代役をしているところに大遅刻してきた本部長が現れて土下座したような放送で、『こんな番組他にないぞ』とどハマりしました。
その日からはほぼ平日毎日聴くようになり、スペイン坂スタジオにも見学に行ったりしました。
スカロケイベントなどで本部長にも秘書にも何度もお会いしてるのに、名前も顔も覚えてもらっているのに投稿が一度も採用されたことがない…ってどれだけネタがつまらないのかと自己嫌悪になり、選んでくれないサブ作家さんを何度恨んだことか…笑
とはいえ、スカロケを通じて、多くのリスナー社員さんとの交流が生まれ、年に何度もリスナー社員オフ会にも参加させていただきスカロケの話やお二人の話で盛り上がっています。
毎日、3時間の生放送を聴き、radikoのタイムフリーで更に3時間。平日は1日6時間スカロケ聴いてるヘビーリスナーなのに採用されないって…
スカロケ愛が強すぎて嫌われてます?
教えて本部長、秘書〜
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2023-10-11 17:43