本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕は焼き鳥が大好きなのですが
最近、家の近くに焼き鳥専門店がオープンしました。
さっそく行ってみると
鶏ももやネギま、白レバー、ハツ等、焼き加減が
抜群過ぎてどれも絶品!
コレは他のも食べてみたい!と
ワクワクしながらメニューを見ていると
数量限定、希少部位「ソリレス」なるものを発見。
そのワードを見た瞬間、ソリレスと
対峙しなくてはならないと謎の使命感に駆られ
注文すると、運良くラスト一本だけ有りました。
見た目はこんがりときつね色に焼きあがった
1口大の皮付きもも肉が2つ、一本の串に刺さって
皿の隅にちょこんと盛られた黒胡椒と共に登場しました。
いざ、実食!
黒胡椒を少々付けパリパリの香ばしい皮と
ふっくらジューシーな肉は普通の鶏ももとは
また違い鶏肉の旨味が凝縮された味わいで
しばらく目を閉じてその旨味に
酔いしれてしまいました。
恐るべきソリレス、美味すぎて一発KOされました。
因みに気になってソリレスを調べたところ
部位は鶏もも肉の付け根辺りの
ピンポン玉くらいの大きさのお肉で
ソリレスの意味はフランス語で
「それを残す者は愚か者」と言う意味らしいです。
納得です。
焼き鳥好きの皆様も発見したら
是非、対峙してみて下さい!
美味さにやられてしまいますよ!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-10-12 16:06