我が家の愛の収穫祭〜家族がふえました〜
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
私事ですが、8月半ばに第2子の女の子を出産しました。
7年振りの妊娠出産だったのですが、出産の際に約3Lの大量出血をしてしまい、緊急手術をした後に集中治療室で生死をさまよってしまいました。
生まれた娘も一時チアノーゼになってしまい、NICUへ…。
そんな命懸けの夏を過ごしたからか…
今この秋。夫と息子からの盛大且つ壮大な愛情をたっぷり受けています。
夫は4週間の育休をとってくれ、生まれたばかりの娘の世話はもちろん、息子の世話、家事に加え、私の世話もしてくれます。
小学一年生の息子は、朝起きたら1番に娘におはよう!と挨拶をし、
学校から帰ってくるとオムツを変えたり、一緒にお散歩へ行ったり、お風呂にも一緒に入ってくれます。
そんな優しい我が家のメンズ2人の愛情をたっぷり受けている私と娘。
愛と感謝の収穫祭がたくさんです。
もう豊作なんです。
この場をお借りして。
息子ー!
いつもありがとうだよ!
怒ってばかりだし、厳しいママかもしれないけど、こんな私の息子でいてくれてありがとう!
妹のお世話をしてくれてありがとう!
今度またから揚げたくさん作るから、おなかいっぱい食べてね!
夫ー!
いつもお仕事お疲れ様だよ!
よくやってくれて、本当に感謝しているよ!
今日もお仕事お疲れ様!
気をつけて帰ってきてね!
追記
夫は夜18:30~19:00の間にいつもスカロケを聞きながら帰宅してくるので、もし読んでいただけるならこの時間に読んでいただけると嬉しいです。
赤色メッシュのママ
女性/33歳/千葉県/パート
2023-10-16 10:45