社員掲示板

言われた方は忘れねぇ案件

おはようございます

夫と付き合い始めた頃の事です。
初めて手作りのお弁当のデート。

お弁当は「美味しい」と食べてくれて、
「これも食べてね♪」
とリンゴの入った容器を開けると
「粗削りだねぇ〜」
と言われました。
普通に上手く皮を剥けたと思っていたので心外でしたΣ(-᷅_-᷄๑)

後々その話をすると夫は
「そんな事言ってない、言うハズがない」
と言います。

あなた、言いましたよ!
私が心を込めて剥いたリンゴを「粗削り」と言いましたからね!
結婚31年目、言われた方は忘れませんねぇ(~_~;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 07:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おぅ〜
みずみずしく感じられて
旨そうだね

りんご大好き

最近ね
アレルギーも出ないんだよ〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-10-23 08:28

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-10-23 08:37

剥いた林檎を粗削りって、そもそも日本語おかしくね?

でもこの話は笑える。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-10-23 12:11

かよよんさん
こんにちは

私もそんな事言われたら、絶対覚えているかもしれない
倍返しするか、忘れちゃうか…
どっちかだな

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-23 13:03

かよよんさん、こんにちは(^^)/

粗削り…(´・ω・`)ショボン

お弁当にりんごを用意するのって結構大変よね?

塩水作って、切って皮を剥いてから漬ける

茶色く変色させないために、こんなこともしておかなくちゃいけないのに〜!

若かりし頃のダンナ様、「粗削り」ってワードをちょっと使ってみたかっただけとか…ねぇ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-23 16:01

ジャンマイケルさん

お疲れ様です!
りんご美味しい季節になりましたね。
という事はこんな時期にこの事件は起きたのかもしれないです。

今年は梨の時期が短くて気付いたら、
梨がお高くなってました(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 16:23

ダッシュさん

お疲れ様です

粗削りってどういう事よ?って思いませんか?
ねぇ?笑

今は私の作った料理を美味しい美味しいと
食べてくれているのでヨシとしましょうかねぇ
( ˘ω˘ )
でもこういうのって覚えているものなんですよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 16:26

親父さん

お疲れ様です

粗削り、、、

りんごをまん丸ではなく、
剥き方がゴツゴツしてた??
いやいや、まあまあ上手く剥いていたはずです。

そう言われて
「え?」ってなったのは忘れません。
今なら言われっぱなしじゃ済みませんよ、
詰め寄りますけどねψ(`∇´)ψ キヒヒ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 16:31

まるこさん

お疲れ様です

お弁当デートでそんなの言われたら
は?
ってなりすよねー!

それを言うと本当に覚えていないって言うんです。
そんな失礼な事を言うハズがない、って。

今度「粗削りですけどリンゴどうぞ!」
って言ってやろうかしら(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 16:40

サファイアさん

お疲れ様です!

ね?ね?リンゴってひと手間かかりますよね?
リンゴ丸ごと持って行って「ほれ!」って
丸かじりさせれば良かったかもしれませんね(^^;)

息子には彼女が出来たら
美味しい美味しいって食べなさいって言おうとおもいますww

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 16:44