社員掲示板

案件です!

マン本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。

本日の案件、営業へのイヤミたっぷりだった上司を思い出しました。
私は新卒入社後、3年間営業のお仕事をしています。
その上司は、別の部署から営業に異動をした方でした。前にいた部署にプライドを持っていたのか、何かにつけて営業という仕事をさげる発言をするのです。
例えば、営業はあらゆる部署の中で一番下の存在なのだから、もっとがんばらないといけない。とか、他の仕事(技術系、管理系のお仕事)は替えが効かないけど、営業なら誰でもできる、などなど。 

やることなすこと否定されまくっていたため、営業になったことを後悔する毎日で、自己肯定感はズタボロでした。
今年の春で上司が交代したので、地獄から逃げ出すことはできたのですが、営業イコール下の存在という固定観念がなかなかぬぐえないでいます。

ぽよぽよ大臣

女性/30歳/千葉県/会社員
2023-10-23 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

営業って、営業の人たちのおかげで仕事がある訳ですから一番会社になくてはならない方々だと思います!
もっと自信持ってください!
よっ、縁の下の力持ち!
お互い頑張りましょう(^^)

ゆきだるま☆

女性/29歳/東京都/医療関係
2023-10-23 13:29