社員掲示板

いつもカチン

お疲れ様です。

私は現在、小学校で相談員の仕事をしています。以前は教員をしていたのですが出産を機に子育てに専念したくて、気が付けば20年近く専業主婦をしておりました。
子育ての方も少し余裕が出てきたので、少しでもまた、子ども達の力になれたらなと数年前から相談員を始めました。
子どもたちと日々関係を作り、相談はもちろん、何気ない話をしに毎日たくさんの子どもが来てくれるので、少しは子ども達の役に立てているのかなーと感じています。

ただ一つ…毎日必ず心に引っかかる事が…。それは保健の先生だけが、私を呼ぶ時に「先生」を付けずに「◯◯さん」と、さん付けで呼ぶことです。

子ども達はもちろん、他の先生方や職員さんは、それぞれ無意識に互いを「◯◯先生」と呼ぶのが自然なのが学校。なのに、なぜか彼女は私を呼ぶ時だけは「◯◯さん」。

そう呼ばれる度に「この人は私を先生として認めてないんだなー。」と感じています。毎度ピクッとなるけども、私はアナタより大人よ♪と思ってニコニコスルーさせて頂いています。

はなちゃ

女性/49歳/東京都/専門職
2023-10-23 18:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。