案件とは無関係ですが
去年社会人になり色々な人と関わる機会が増えたことで、人間関係について悩むことが多くなりました。
特にSNSを通じて色々な意見を目にするようになってから、発言時は波風を立てないようにと多方面を気にするようになりました。
その結果、あまり自分の考えを言わなくなり、なるべく感情の波を立てずに、いつも凪の状態で、感情がコントロールできるように努めている自分に気が付きました。
そしてそれって、アンドロイドのような状態に近付いているんじゃないか?と気付きました。
SNSをみても、何となくそんな風潮に向かっている気がするのですが気のせいでしょうか?
それって少し寂しいことなんじゃないでしょうか?
本部長は「いつかアンドロイドになる」と言っていますが、少し違う話でしょうか...
まとまりがなくすみません。
案件とは無関係ですが、思いのまま投稿させていただきました!
くずきり
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-10-24 13:15