社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
追い込まれてピンチな事は、ストレスです。
会社で上司と一緒に作業する事が多いのですが、その上司がジャイアンで困っています。
機嫌が良い時は気さくな感じでちゃんづけ呼びですが、機嫌が悪いと苗字呼び捨てになり、理不尽な事で注意されます。
一度私がミスをして2時間位怒られ続けて7時間位泣きっぱなしの時があったのですが、その後上司が全く同じミスをして私が発見した時は悪い悪いの一言で終わりました。ずっと忘れられません。
上司が言った事をすぐ理解できないとイラッとされるし、機嫌悪くならないようにめちゃくちゃきをつかってるのに気をつかえないとかよく言われるし、注意される時は「そういう所だよ」とよく言われます。
私も暑いのに1人でスポットクーラー2台独り占めしてる人に言われたくないよなぁと思います。
全く別の作業をしているのに、上司が使う物を取ってこさせられたりしてその上司はトイレなどに行ってしまう事が多くパシリだよなぁと思います。
最近は同じ作業をしている時に20分位トイレに行って帰ってこない事がよくあります。
前にトイレの時間が長いような事を言われてどの口が言ってたんだろうと思いました。
課長はサボっているの知っているのにその上司の古くからの知り合いなのでちゃんと注意をしません。
サボってる奴に上から目線で色々指示されるのが本当にストレスでどうにかなりそうです。
どうしても2人で作業する事が多く、今日は一緒の作業じゃない良かったぁや今日明日は一緒の作業だ…と一喜一憂する日々です。

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2023-10-24 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。