社員掲示板

本日の案件!

本部長・秘書・リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!

本日の案件、私は「ワンオペ育児の土俵際」です。私は今、平日はワンオペ育児をしています。夫はゼネコン勤務で朝は早く、夜遅くに帰ってきます。長崎県在住なのですが、私の地元は
青森、夫の地元は広島なので、それぞれの両親に手伝いに来てもらうことができません。

それに、生後5ヶ月の息子に、髪を引っ張られ、顔を強い力で握られ、授乳にちくびを噛まれ、体のあちこちが痛いです( ;´・ω・`)そして、私が痛がると笑う息子。いつもは笑って注意できるのですが、夫が多忙のため、掃除・洗濯・炊事も私がしており、疲労が蓄積している時は、我慢できずに息子に怒ってしまいます。

そんな息子も5ヵ月になり、保育園の一時保育を利用できる月齢になりました。今日、希望していた保育園に一時保育希望の旨を電話で伝えると、「ここ1ヵ月程で一時保育希望の方がバタバタと増え、定員オーバーになってしまった」と告げられました。これまでその保育園の開放日に息子と遊びに行き、先生との関係も築けていたと思っていたので、悔しくて涙が出てしまいました。この大変さを、少なくとももう暫くは、ひとりで耐えなければいけません。

本部長・秘書、こんな私に、もしよかったらエールをいただけませんか?

宜しくおねがいします!
どすこい!

まゆはま

女性/34歳/長崎県/専業主婦
2023-10-24 17:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。