社員掲示板

案件

お疲れさまです
私の財布のひもがゆるくなるところ
それは100円ショップです
用もなくぶらぶらみるだけのつもりが…、
みるもの全部「あっ、こんなのほしかったんだよね!」「これ使える!」「これかわいい!」と、お値段もお高くないので、ついつい色々買ってしまいます。
先日行ったときも、網戸の補修シールなるものを発見。ちょうど小さな穴があいてしまいそのまま放置してたのですが、おかげでお安く補修も完了です(笑)
100均最高(^^ )

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-10-25 09:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なすももちゃん、わかる〜〜〜♪

買い物後の袋の中身が

買う予定だった物 < 売り場で見つけた物

なこともたびたび…(^o^;

コロナ禍前まで子供達が卒業した小学校のおまつりで、女子児童が好みそうな雑貨を製作→販売してたから、材料として使えそうな物をつい買っちゃうのよね

残念ながら今年も通常開催ではなかったから参加出来なかったけど、子供達が私達団体の販売コーナーを見つけた時に「何か売ってる♡」の輝く瞳は忘れられません

100円ショップは間違いなく大きな味方だわ〜(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-25 10:48

サファイアお姉さま
こんにちは(^^ )

ですよね、ですよね~(≧∇≦)b
私も同じですよ!
予定のものより見つけたものの方が確実に多くなってますわ(^◇^;)
雑貨製作の材料調達には、100均は強い味方♡
小学校のおまつり、次回は開催されるといいですね!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-10-25 14:37