社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私のお財布ゆるゆる案件、写真屋さんです。ゆるゆるになるの分かっているので最近はあまり近づかないようにしてますが笑
最初に自分のカメラを持ったのは大学生の時、海外旅行に持って行くのに、デジカメを買いました。その後、カメラ好きの友人との出会いであれよあれよという間にデジタル一眼カメラ、そして家にあった父のフィルムカメラに手を出すようになりました。さらにとある雑誌の付録の自分で作ったフィルム二眼カメラ、実家から発掘されたレンジファインダーフィルムカメラとカメラ自体が増えていき、同時にフィルムもカラーネガだけでなく白黒、ポジフィルムにも手を出して、フィルムメーカーもたくさんあるのでいろんなフィルムをいろんなカメラで試して遊びたい!
なんてことになるとそれだけでお金が足りませんが、今度は撮ったものはプリント、アルバムに整理、さらにチェキのカメラも2台手に入れ(一台は人にあげてしまった)、チェキも楽しいからバンバン撮っちゃうし、いろんな色のペンで書き込みしたいし!と、フィルムカメラは今やいくらでもお金をかけて遊べる趣味へと変貌しました。
最近はフィルムもめちゃくちゃ値上がりし、36枚どりを3本買ったら7000円、現像代を考えたら写真一枚を100円かけて撮ってます。デジカメやスマホで済む時代に、冷静になると何やってんだ?となりかねませんが、フィルムでしか覗き込むことができない世界が、ファインダーの向こうに広がっているのです。
私、これからも一生、フィルムカメラ手放しません!!!

p.s.昨日は書き込みご紹介くださりありがとうございました。水だけでなく資材や燃料の高騰など、いろんな面での困難を本部長が理解してくださっていることがなかなかに有り難かったです。
これからも気合い入れて仕事しますんで!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-10-25 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。