社員掲示板

うどんコシ問題



うどんにコシは、必要か?
よく問われますよね♪
わたしは、コシが有るうどんが
好きです。

先ほど富○そばにてかき揚げうどんを
食べて来ましたが以前は、コシ有る
うどんでしたが今日食べたうどんは
病人食のような柔らかさ、、、
ガックリです。
小麦値段が高騰してるから?
柔いうどん好みが多いから?
わかりませんがコシうどんが
食べた〜い♪

香川行きた〜い♪
美味しい讃岐うどん食べた〜い!


    ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-26 09:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はくすいⅡさん
お疲れさまです♪

お団子でもそのパターン
ありましたよ(^^;)
超柔らかいブニブニのお団子
含有水分量、多くない?って
パターン(笑)
小麦粉が高騰だから
原価を下げる努力なんですかね?

私は、柔らかいのもコシがあるのも
両方好きですが…珍しく
昨日、ランチに丸〇製麺食べました♪
美味しかったですね~♪(*´▽`*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-10-26 09:59

ちーたんさん

レスありがとうございました♪

ちーたんさんは、両刀使いですね♪
でもわかるような気がします。
お団子って柔い方が良いのか
コシがあった方が良いのか
美味ですよね。

丸亀製麺、実は行ったことないです(笑)
いつも混んでますよね。
はなまるなら行ってました。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-26 10:56

はくすいさん
こんにちは

実は私、くたくたに煮たうどんが大好きです
腰がないうどん大好きなんです〜\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-26 11:08

まるこさんへ

レスありがとうございました♪

え〜。
でも、大阪や福岡は柔いんですよね♪
柔いうどんって、食べてて切れません?
てっ、汁が飛んでしょうゆ味なら
まだ薄いですが味噌味やカレーなら
確実にシミ残っちゃいますよね(笑)
まっ、人それぞれですよねー♪


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-26 11:57