30越えてまだ学生です
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
タイトルのとおり、わたしは30を越えていますが、浪人や留年もしていないし、どこかの企業にお勤めしたこともありませんが、まだ博士課程の大学院生です。
一般的に、博士課程は3年間で出るとされていて、長い人も5年間、それ以上になると失踪するか就職するか…という感じのところ、わたしは8年間も在籍しています。
博士課程に進んだばかりのときはバリバリ研究してたくさん論文書くぞ!と思っていましたが、いざ進学してみたら急に熱が冷めてしまいました。他の院生のすごさに気圧されてしまったのか、進学のために引っ越して適応できなかったのか、理由ははっきりとはわかりません。
幸い、周囲の優しい方々に支えられて研究職を得て、ゾンビのように学生しつつ研究者を続けられています。博士課程をきちんと出ても望み通りの仕事に就けるとは限らないなかで、いまの自分の境遇は本当にありがたいことですが、進学したばかりのときのような「研究楽しいなー!わたしも頑張るぞー!」という気持ちが小さく、期待してくれる指導教員や同僚の先生方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ふとした瞬間に、もうやめようかな?と思うこともありますが、他にできることもないので、もう少しゾンビでいようかと思っています…。
太陽神ラー
女性/33歳/栃木県/会社員
2023-10-26 18:11