何が正解?
製造業の営業なのですが、現場を手伝う度に思う事があります。
例えば チーズ ブラックペッパー パセリの順に乗せるとします。
チーズの上に、プラックペッパー・パセリを乗せないと、乗せた事がわからないので、1番目はチーズなのはわかります。
出来る方は、2番目に、パセリを乗せて、最後にプラックペッパーを乗せると、パセリが飛ばない事に気づきます。
(製造ラインで商品が動いているので、軽いパセリが風で飛んでしまいます。)
もっと出来る人は、プラックペッパーとパセリを混ぜしまって、1回で済ませてしまいます。
これを見て、自分は、頭いいなぁと思うのですが、杓子定規なのか、工場長が「おかしなことをしてる」
「言う事を聞かない」と言い始めると、班長クラスの責任者が、右向け右で、おかしな事をしてると言い
始めます。
自分が、最終的に見た目は変わらないからいいのでは?と言っても、「おかしい」の一点張り。
結局、チーズ ブラックペッパー パセリの順に矯正されてしまいます。
自分的には、やりやすい様に考えた方の方が評価されていいはずなのにと思うのですが、
工場長の評価としては、変な事をしていると異端児の様な扱いをされてしまいます。
これも時代の流れで、決まった事は守らないといけないと言う事が正解なのでしょうか。
実は続きがありまして、工場長が、工場長会議で「ブラックペッパーとパセリ混ぜてしまった方が
効率がいいのではないでしょうか」と発言して、工場長の手柄にするので、次の新商品から、
順番が変わって来て「おかしい事をしている」言われた方が納得いかず、モチベーションが下がる
と言うお決まりの流れです。
これも、今の時代、我慢しないといけない事なのでしょうか。
昭和のおじさんには、どうアップデートしたらいいのか、理解に苦しみます。
駿河屋
男性/56歳/静岡県/会社員
2023-10-29 19:00