社員掲示板

便利フレーズ案件

皆さまお疲れ様です

お店で美味しそうなケーキを見てしまった時、
すごく欲しい訳では無いけどちょっと欲しいかな?というくらいの服を見つけた時、

「見なかった事にしよう」

と欲望を断ち切るヘビロテフレーズがあります^ ^

たまに欲望に負けて
「見なかった事に出来ない」時もあります(//∇//)

でも便利なフレーズです^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-30 10:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あっ、それ便利(笑)
私の辞書にそのフレーズなかったので
気になるもの何でも買ってしまっていました(^-^;)
今日から私の辞書の1ページに加えさせていただきます(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-10-30 11:45

なすももちゃん

お疲れ様です

昨日このフレーズ使いました^ ^
夫と出掛けていて夕方に焼き鳥を売っているお店の前を通りかかったんです。

家に食材はたくさんあるけど
焼き鳥、美味しそう( ・∇・)

どうする?買っちゃう??
でもなー、今日は豚肉を使いたかったんだよねー、
それに買うには列に並ばないと、、、

「うん!見なかった事にしよう」(^◇^;)

と、まぁこんな感じです(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-30 12:30

かよよんさん
こんにちは

私も仕事でも使えそうな便利なフレーズ!
ぜひ使わせいただきます!
∩^ω^∩

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-10-30 14:41

まるこさん

お疲れ様です

そっか、、、
新人さんの教育に使えるかも、ですね(´-`)
いろんな意味で、、、

私は欲望を断ち切る時がほとんどと言って過言ではありません(^◇^;)

あ〜美味しそう〜!
今の見なかった事にしよ!
ばっかりですよ(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-30 16:11

かよよんさん、こんにちは(^^)/

かよよんさんは「見なかったことにしよう」なのね

私は「で、コレがあってどうする?」

ケーキなら「お客様から貰ったお菓子を先に減らした方が…」。服だと「似たようなの持ってたかも」か「合わせられるものあったかな」と

「いや、ちょっと待て」の言い換えかしらねぇ?

かよよんさんの「見なかったことに〜」の方が、無かったことにしてる感が強いから、次からはそっちにしよう♪(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-30 16:24

サファイアさん

お疲れ様です

そうそう、
「似たような服の持ってたかも」
「合わせられる服あったかな」
の後の
「見なかった事にしよう」です(^^;;

でもねー、似てる服無いぞ?アレと合うかも?
だと「見なかった事にならない」んですよねぇ〜
( ・∇・)ムダヅカイ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-30 17:28

こんばんは

私もよく使います
競馬新聞みててこのレース買いたいけど
他のレースも買いたい
悩んだ末に見なかったことにしようと思うようにしてます
結果みて当たってた時はめちゃくちゃ落ち込みますけどね(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-10-30 23:18

ハシビロコウさん

お疲れ様です^ ^

なんとレースでもこのフレーズは使われるんですね。
意外と汎用性ありますねぇ。

見なかった事にしても、
案外記憶しているのもアルアルです。
気になったモノが脳にインプットされるとなかなか見なかった事にはならないものですねぇ
ε-(´∀`; )

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-31 00:37