便利ワード
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、うちでは「シューするよ」です。
残念ながらうちの猫だけに対して効果のある言葉ですが、何か悪さをしたときに、この言葉を言うだけで逃げる or 怯えます。
「シューするよ」は「水の入ったスプレーで猫に向けてシューってする」という意味で、猫は水が顔にかかるのが苦手なので
実際にシューするのと同時にこの言葉をいうことで覚えたみたいです。
その効果といったら抜群で、コンセントを噛んでるときなどは「シューするよ」一発で解決します。
場合によっては怪我にもつながったりする事にもなりますのでここぞというときに使います。
カピバラ3
男性/52歳/東京都/会社員
2023-10-30 18:59