社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月末~
10月も今日でラストですね。
なんだか、実感がわきません。

今日は『ハロウィン』
日付は、アイルランドの古代ケルト暦では大晦日にあたり、死者の霊が家に戻ってくる日で、ほうきに乗った魔女が黒猫を連れてやって来て悪さをする日と言われていたそうです。

くれぐれも、渋谷には行かれないように。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 07:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ハロウィンであり、我が家は仕事の締め日
銀行回りも忙しい

ニュースで
渋谷は外人や仮装した観光客が減っているけど
その分規制の緩い新宿に流れていると言っていました
そもそも外飲みやゴミ、混乱を避けるための規制が
他に人が流れて行っては意味がないというか

元々のハロウィン(私もあまりわかっていませんが)
は仮装して騒ぐことではないはず
何とか改めて欲しい習慣ですよね

上の階のちびっこお化けはフライングで
昨夜「トリットオアトリート」と訪れて
お菓子を袋いっぱいかっさらっていきました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-10-31 08:45

おはようございます!
昨日もニュースで見ましたが酒の缶の大量のポイ捨て、拾う警察官中には仮装しながら拾っている人も居ました。外国人の方がマナーが悪いようで。ハチ公も隠されてしまいましたね。

ワタシは無縁ですが街には行きません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-10-31 10:37

うらさん、こんにちは

渋谷の厳戒態勢、ニュースになってますね。
JRはハチ公口を閉めたとかで鉄道利用客が混乱したとか、文句を言ってるとか。
「警察の要請ですから」とはJRの弁。
こうでもしないと「来るな」と言っても来てしまうから……ということなのでしょう。
ま、いいんじゃないですか?

私には他人事ですから、ネ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-10-31 13:54

ポーメリさん、こんばんは。

月末ですね。

ハロウィン
もともとは、アメリカに渡ったアイルランド人移民によりアメリカで定着し、今では世界各地で祝われるようになったようです。
新宿へって、みんな原子ですね。

仮装して騒ぐのは、人ぞれぞれですが、節度は必要ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 20:17

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ハロウィン
コロナも明けたので、外での飲食も、増えていますね。
でも、ゴミをそのままにしたり、周りの迷惑になるような大騒ぎは、御免ですね。

もう少し社会に役立つような事が流行ると良いと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 20:20

鴻の親父さん、こんばんは。

ハチ公~
ただでさえ、日頃から混雑しているのに、
ハロウィンで、より多くの人が利用すると事故など起こりやすくなりますからね。

「〇〇しないように」
と言われると、かえってしたくなるのが人の性。

最近、流行り始めているスポーツに
スポゴミという、ゴミを拾って、そのゴミの量や、内容でポイントをつける競技があります。

ハロウィン後にやってみるとか考えましたが
あまりにも多すぎて、みんな有償してしまうのかなぁ。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 20:25