おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。火曜日♪今日からスワローズはナゴドに遠征。スカロケでも本部長vs秘書対決がみられるのかな。でも何で本部長はドラファンなんだろう?今日は『民放の日』。1951年 民放16社に日本で始めて放送予備免許が与えられたことから。放送と言えば電波塔。東京タワーはなぜ白と赤で塗り分けられているのか気になって調べてみました。答えは航空法等で「最上部から黄赤(インターナショナルオレンジ)と白の順に交互に帯状に塗色すること」と定められ、この塗装は「昼間障害標識」と呼ばれています。では、スカイツリーは?昼間障害標識の代わりに「高光度航空障害灯」を設置、日中にも障害灯を点灯することで安全性を確保しているから。でした。さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-04-21 07:00