社員掲示板

ふつおた やっちゃいました

皆さまこんばんは
今日 通販で電話注文したのですが
商品コードを、読み上げて 伝えていたところ
名前を言ってください と言われ
元気に 自分の なまえを伝えたら
そうではなく 商品のなまえです
と、言われて すごい恥ずかしかった
ちょっと ダメだな

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-02 18:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「名前を言ってください」
と言われたら普通は自分の氏名を言うのか?と誤解を生みやすい。

プロの電話オペレーターなら「商品名を」と言わねばならないし、ましてや「言ってください」ではなく「仰ってください」と伝えねばオカシイ。
対応マニュアルがその文言ならマニュアル書いた人間がアマチュアですね。

ハナミズキが好きさんはダメじゃないですよ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-11-02 19:50

鴻の親父さん
いつもありがとう(涙)
親父さんに言われると自信わいてきました
確かに 
でも電話で話すのも難しいですよね
うるうる

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-02 19:57

くすっとわらってしまいますが、全然だめじゃないですよ。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-11-03 04:20

かまはちさん
ありがとうございます
時代についていくのに 一生懸命 ですよ

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-03 19:06