社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日。
関東は、朝から20度越え。
11月、3日以上、夏日になるのは、観測史上初だとか。

今日は『鍋の日』
日付は、「立冬」(11月7日頃。今年は8日)になることが多く、冬の到来を感じる頃になることから。
冬に向かい鍋物がより美味しくなることをアピールし、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めています。

少し気温が下がると、鍋の恋しい季節になりますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-07 07:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

朝方の激しい雨音、今は時々突風が吹いています 
温かいというより蒸し暑いです
地震でもあるんだろうか、なんだか怖い気がします

鍋は、もう少し寒くなってから、のつもりですが
野菜が全体に高過ぎます
ネギが1本150円にびっくりしています
野菜少なめの豆腐鍋にするか‥

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-07 07:36

おはようございます! 鍋どころか湿気と暑さで眠れませんでした。
さあ寝ようかと思ったら風雨がひどくなり完全に睡眠不足です。
昼寝必須です。今夜もビールが美味しそうです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-11-07 08:28

うらさん、こんばんは

これだけ気温が高いと鍋の気分にもならないですねぇ。
でも今日は白菜が突然安くなってました。
鍋の日のおかげでしょうか。

昨晩は汗をかきました。
本当にこの気候、大丈夫なのでしょうか……
硫黄島のすぐ横では海底噴火、また新しい島ができそうだとか、軽石が漂流しているとか。
不穏な報道も色々出てきますね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-11-07 19:42

ポーメリさん、こんばんは。

昼間の天気は、雨が降ったり、止んで陽が出たり、不思議でしたね。


これまでの天候不順が、野菜の値段にも影響が出ていますね。
そして、他のものも高い。
具材に悩みますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-07 20:29

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

夏の嵐みたいでしたね。

ビールが美味しいのは、良いことですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-07 20:31

鴻の親父さん、こんばんは。

鍋の日
この時間になって、風も冷たいので、鍋がいい感じになってきました。

白菜
欠かせませんね、鍋には。

気候もそうですし、正直、良い感じがしませんね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-07 20:35