社員掲示板

「みんなの鍋ドラマ!案件〜鍋にまつわる喜怒哀楽〜」

我が家の鍋は、シメがありません。

ごはん、おうどん、乾麺の煮込みラーメンなど
シメを用意してますが…食べだすと
具でお腹いっぱいになってしまい
いつも、〆までたどり着けません(笑)

要は具をもっと減らってことなんですが…
お野菜でしょーと白菜、キノコ類、
タンパク質でしょーとお肉や豆腐
味のしみる白滝も入れましょ~♪
彩りに人参、長ネギ…と加えていくと…
あっと言う間に具沢山の鍋!(笑)

「あぁ~またシメまで行けなかったね」と
いつもシメに憧れてる我が家です(^^;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-11-07 10:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん、こんばんは

あの〰︎私はいつもシメまで辿り着きます(๑˃ꇴ˂๑)
そして悩みます何にしようかと
家族で相談した後に自分の食べたいものが却下となった時には泣きそうになります(*≧m≦*)ププッ

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2023-11-07 19:01

ゆうきりんさん

シメは、ある意味
フィナーレを飾る
しめくくりであり
最後のお楽しみだよね~♪
うちは、途中離脱感が
半端ないです

毎回、〆まで…(^^;
羨ましい
ゆうきりんさんは、
なに鍋の時に
どんな〆にしたかったの~?
(=^・^=)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-11-08 09:19

私はネ、ご飯が良かったの〜
うどんに負けてしまったの〜(T ^ T)

まぁ〜食べれば何でも美味でございまーす^^

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2023-11-08 20:38

ゆうきりんさん

わたしもごはんに1票♪
(^o^)丿旨味の沁みたごはん
サイコー♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-11-11 11:47