~ふつおた~母のどうでもいいひとりごと
鍋話が思い付かないので、ふつおたのひとりごと書き残します
娘の合唱祭の帰りです。
学年合唱は、なんと大地讃頌
平成の始まりが中学時代だったわたしが、当時は歌った曲を令和でも歌われてる、しかも娘が…ものすごく感慨深くて、当時の色々なことを思いだしつつ、娘の成長にうるうるしてました
娘のクラスは、伴奏者が決まらずでアカペラでした
中島みゆきの麦の唄でした
中3でアカペラなんて、ハードル高いなぁって思ってたけど、上手過ぎて震えました
隣のどっかのお母さんの私語に、かなりイラついたけど、気持ちが満たされた時間でした
明日も頑張ろう←単純
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2023-11-07 15:07