社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です
本日の会議テーマ

「2択案件 〜本部長!これ、どっちだと思いますか?〜〜

宝くじ、アプリで買いますか窓口で買いますか?

先程アプリで購入したハロウィンジャンボの結果をアプリで確認しました。
結果はまぁ...って感じだったのですが、結果を確認してからは「窓口で買ったらよかったのかな..」.と思うことがあります。
アプリと窓口での当選の比率がわからないので毎回どっちがいいのだろうと悩んでしまいます。
ただアプリだと24時間いつでも買えると言うメリットがあります。デメリットはクレジット決済なので思わず買いすぎてしまうという事です。
窓口のメリットは大安や一粒万倍日とかはとてもわかりやすく今日大安なんだ!と思うことが出来る事で、デメリットは抽選結果を窓口でやってもらう時、当たってるかな!と期待してる顔で全然ダメだった時がちょっと恥ずかしい。ということです。

多分アプリでダメだと窓口の方が当たるのかなぁと思うし、窓口でダメだとアプリの方が当たるのかなぁと思っちゃいます。

どちらの方が当たりやすいんだろう。確率は一緒なのかな?
本部長ご存知ですか?

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2023-11-08 07:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。