社員掲示板

2択案件[わさびをつけるタイミングから‥]

刺身を食べる時
わさびは刺身につけてから醤油につけて食す
刺身をわさびを溶いた醤油につけて食す

夫は前者
私の実家は後者で、こちらに馴染みがありました
が、私はどっちでも美味しいので
今は夫に合わせて前者に

なんか結婚するまで常識?あたりまえ?
と思っていたことが
結婚で劇的に(真逆も?)変化することがあります
自分が些細なことだと思っても
相手が妙に拘ったり譲れないくらい重要だったり
結婚してから鈍感力が増したと言いましょうか
付和雷同と言いましょうか‥家庭平和のためです

本部長、秘書は今、お一人暮らしだから
これからこういうことに遭遇するかも‥

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-08 09:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本わさびは食材につけて、ねりわさびは醤油にとくと聞いたことがあります。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2023-11-08 14:08

Takachanさん、こんにちは

そうなんですか?知りませんでした
なーるほど、その方が良いかも

でも夫に説明するのも面倒なので
今まで通り食材につけてから醤油でいきます

まだまだ、よく調べもせずに
自分のやり方が正しいと思い込んでいることが
ありそうです

ま、好みもあるから
家庭内ではこだわりがある方が優先
で、よしとしましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-08 14:58

こんばんは

わさび醤油として考えるかワサビとして考えるかの違いだけでどちらも正解と聞いたことがあります
蕎麦も同じですよね
でも昔は醤油に溶かして、ついでに菊の花も溶かしてが王道でしたよね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-11-08 21:53

ハシビロコウさん、こんばんは

出張、お疲れ様です

わさび醤油
夫が嫌がるので、やらなくなりましたが
どちらも美味しいですよね
あぁ、菊の花も一緒に食べていたかも

ま、美味しければ良いです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-09 00:14