二択案件
本部長、秘書、スタッフの方々、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
二択案件と言えば、子供の頃から、かれこれ50年ほど「これどっち?」と思い続けていることがあります。
それは、出された料理を食べるとき、基本、好きなものから食べるのか?嫌いなものから食べるのか?です。
「好きなものから食べる派」の人は、その理由として、好きなものから食べることで「残っている料理の中でずっと一番好きな料理を食べられるから」だそうです。
私は「嫌いなものから食べる派」なのですが、その理由は、味わう料理が「自分にとって段々美味しくなっていくから」なんです。
口に運ぶ料理がどんどん美味しくなって、しかも自分の好きな料理がまだ残っているなんて最高!と思っているのですが、おふたりはどっち派ですか?
どっちが正解とかはありませんが、考え出すと重要な選択に思えてきます。
どっちが多数派なのか、リスナー社員の皆さんはどうなのかがとても気になります。
踊るピカイチ
男性/60歳/岡山県/会社員
2023-11-08 10:45