社員掲示板

案件

おつかれさまです!

わたしの職場での個人的な悩み、
解決してほしいです!

わたしより4歳年上の男性が数ヶ月前に入社しました。現在私はあるプロジェクトで彼に指示を出す責任者をやっています。

彼は年上なので「やしろ(仮)さん」と呼びたいんですが、実は既に女性のやしろさんが弊社にいるので、「やしろさん」と呼びかけると2人とも振り返ってしまいます。
たまに「やしろくん」とつい呼び分けてしまうんですが、後輩とはいえ少しカジュアルで失礼かなと感じつつ、立場としては別に間違ってないよなと思うところもあります。
下の名前で呼ぶほどの親密さもまだ築けていないので、
以下の2択です。

①私の立場重視の、やしろくん
②彼の年齢重視の、やしろさん

年上の後輩の呼び方、
どっちがいいと思いますか?

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-11-08 12:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

女性の方を やしろちゃん、もしくは下の名前、ニックネームで。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 13:39

こんにちは。レス失礼します。
あくまで私の場合はですが、職場で年齢関係なく「さん」付けした方が楽だなと思うタイプです。
2択だったら②です。
でも名字に「さん」だと他の人と被って紛らわしいから下の名前に「さん」付けでもいいですか?って聞いてみるかもしれません。
それか、「やっさん」とか名字の一文字に「さん」を付けるあだ名を本人に提案してみて大丈夫そうだったらそっちにします。

プロジェクト責任者、頑張ってください♪

ミント千代子

女性/37歳/東京都/会社員
2023-11-08 13:42

はるもとよしのぶさん
回答ありがとうございます!
女性の方も私より年上でベテランさんなので、
やしろさんよびが定着していたんですが、女性側の呼び方を変える発想はありませんでした!なるほど!


ミント千代子さん
回答ありがとうございます!
私としても、さんをつけたい気持ちのほうが強いので、紛らわしいですよね〜なんて言いながら呼び方を一緒に決めるのも交流に繋がるのかなーとも思いました!
毎日ヘロヘロですが頑張ります^_^

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-11-08 15:47