社員掲示板

2択案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
さて、今月の終わりに、ピアノ教室の発表会があり、
その中で、2歳下の妹と、連弾(れんだん)をします。
曲は、ディズニー映画「リトルマーメイド」の「アンダー・ザ・シー」です。
海の生き物たちが、楽しそうに演奏する姿が印象的な、とても明るい楽曲です。
ところが、妹と練習をしていると、お互いの「あら探し」が始まってしまい、なかなか、いい演奏ができません。
そこで、私は2つの道を考えてみました。
1つ目は、「私が妹に寄せていくパターン」
2つ目は、「ダメ出しではなく、お互いの意見を出し合い、より良い演奏を目指すパターン」です。
前者の方は、スムーズに進みそうですが、果たして、楽しいのか?
後者の方は、理想的ですが、果たして、時間が足りるのか?
楽しい「海の世界」を表現したいという気持ちは、私も妹も同じだと思います。

ピアノ少女

女性/17歳/群馬県/学生
2023-11-08 17:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。