仕事のあるある案件〜これ共感できますか?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
あるある案件、それは「忙しくしている人ほど自分の仕事を手放さない」です。
僕の今の状況として比較的手が空いている時間が多いので、
忙しくしている人に「何か手伝うことありませんか?」と聞きます。
そんなときに返ってくる言葉が「特にないよ」です。
この返しをもらうと、ちょっとモヤッとします(;´∀`)
う~ん、そうは言っても定時時間内に仕事終わっていないし、
一人じゃなくて複数人でやったほうが早く終わると思うんだけどな~
と思いながら、「分かりました」と言って手伝うことはしていません。
まぁ、相手のやっていることを僕自身が分からなければ
教えてもらうための時間が必要になるわけで、その手間を省きたいのか(´-`).。oO
自分が同じ言葉をかけられたら
「悪いんだけどさ~、これやってくれない?」とか言っちゃうと思います(;´∀`)
良い方に捉えるならば、こちらを気遣ってくれている。
悪い方に捉えるならば、自分の仕事を無くしたくない。
・・・ワークライフバランスのさじ加減が難しいと感じています~(´-`).。oO
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-09 10:14