社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
あの。本部長、ご存知でしたか?山手線って、16両編成なんですよ。はじめて東京駅に降り立って、乗り換えようとした時にビックリしました。だって駅に電車来たのに止まる気配がないから。来た電車がどんどん遠ざかって、でもその電車に無限に電車が連なっていて、猛スピードで駅に入ってきた電車がいつの間にかゆっくりになって停まる。
だけどそんなに銀河鉄道999みたいに客車が連なってても、そんなにいっぱい乗る人なんているわけないって思うじゃないですか。。。気がついたら身動きできないくらいにパンパンになるんですよね。意味不明です。
そんな山手線にビビって広島に帰ると、新幹線から乗り換えるとローカル線のアナウンスが。「呉線、4両編成で参ります」。ふざけんなよ4両で足りるかよ、乗れない人でホームがあふれて暴動が起きるっつーの!
・・・でも気がつくとたった4両しかないのにスッカスカのガランガランで余裕で座れるんですよね。この違い、なんですか??

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-11-13 14:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。