社員掲示板

山手線案件

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、普段あまり山手線を利用しないため馴染みがなく、いまだに内回り・外回りがどっち行き方面かわかりません。
時計回り・反時計回りにしてもらえるとわかりやすいのに、といつも思っています。
わたしだけでしょうか?

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 16:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
山手線のアナウンスが内回りが女性の声で、外回りが男性の声だと言うこと。
さらにホームドアに入っている緑色の帯が内回りは1本で、外回りが2本になっていること。
この二つを知っておくだけで、階段を登ってる時に電車が来た場合にどっち回りか、どっちに飛び乗るべきかを瞬時に判断できるようです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 16:22

お疲れさまです。
その見分け方、知りませんでした!
ありがとうございます!

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 19:48