社員掲示板

関西と関東の違い

本部長、秘書、スポンサーの皆様
お疲れ様です。交通系ICカードにまつわる話です。
関西の大阪環状線では、ICOCA(イコカ)が一円でも残額が残っていれば、改札のゲートが開きます。
しかし、東京の山手線では、初乗り金額がチャージされていなければ、入場すらさせてくれません。
急いでいる時など、どうせ出場時に払うのだから入場させてよ!なんでやねん!と思うのですが、
特にJR西日本ユーザーの方、そういうご経験ありませんか?

カレースタミナうどん

男性/28歳/東京都/会社員
2023-11-13 17:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。