山手線案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
学生時代の山手線エピソードです。
当時は地元宮城に住んでおり、首都圏の鉄道事情は全然知りませんでした。
内定式が新宿で開催されるとのことで、宮城から向かいました。
東北新幹線を東京駅で下車し、さてどうやって新宿へ向かおうかというところ。
当時の私は中央線の存在を知らず、スマホも普及前で今ほどすぐ乗り換えを調べる手段がない時代。
「とりあえず山手線半周すれば確実に着くだろ!」ということで、東京駅から新宿駅まで山手線で向かいました。
…という話を宮城に帰ってから地元の友達に話したところ、めちゃめちゃバカにされました笑
今となっては京王線ユーザーの私、新宿〜東京間はバリバリ中央線を使っています。
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 17:26