社員掲示板

このイントロが好き案件

長めのイントロで浮かぶのは、なぜか80年代90年代の洋楽ばかり

中でもエイジアの「Don't cry」(^^)b

当時オーディオ関係のCMに使われてたと思うのだけど、CMの最中もボーカルが流れてたかな?とふと疑問

多分イントロのみだったかも

他に浮かんだのは
・ヴァンヘイレン「JUMP」
・プリンス「When Dove’s cry」
・ワム「ケアレス・ウィスパー」
・スティング「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」
などなど…どれもこれもイントロ長めだなー(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-14 10:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

この年代やと…

journey - separate ways

Don't cryと同じ系列やな(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2023-11-14 11:15

こんにちは

もうさすが同世代、
分かりみが深い(T_T)

サファイアさんに向けて以外もご賛同いただけるかと思います^_^

Joe Jackson - steppin'out
the Alan persons project - eye in the Sky
hall & oates - private eyes と Man eater
Glenn Fly - the Heat is on
the Style council - shout to the top

うー、止まらない(>_<)
もっと何かあったはず!!
アメトークのマイシャローナとかね(^◇^;)
私も80年代洋楽大好きなので探すのが楽しかったです^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-14 11:16

モモさん、こんにちは(^^)/

イントロのキーボードからのギターが気分を盛り上げますねぇ〜♪

しかし…近年の影響で頭に浮かぶのは、野球の映像w

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-14 11:49

かよよんさーん、さすが同い年(^^)b

ホール&オーツも浮かんだのよ、「OUT OF TOUCH」や「Say it isn’t so」辺り

かよよんさんの「maneater」や「private eyes」と比べて、余り知られてないものね

スタイルカウンシルはチャリ乗ってるMTVが浮かぶ〜、懐しーーーいっ!

♪The heat is on The heat is on The heat is on On the street The heat is on
ビバリーヒルズコップねー(⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠アーハハハ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-14 12:05