社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
最近、日にちの感覚もズレています。
これも寒いから?なのか。
( ̄▽ ̄;)

今日は『のど飴の日』
日付は、「健康のど飴」発売月の11月と、11月中旬より最低気温が一桁になりのど飴の需要期になること、「いい(11)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)と読む語呂合わせなどから。

のど飴
インフルエンザも流行っていますからね。
気をつけないと。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-15 07:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
まさにワタシも毎日週末みたいな感じがしてまだ週の真ん中かなんて感じです。

のど飴乾燥しているし必要と思いますがだいたい寝ているので今のところ大丈夫みたいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-11-15 09:41

うらさん、おはようございます

コロナが大流行した頃
対策にヴック◯が有効と読んで以来
ずっと喉にはこればかり

元々飴は大好きなのですが
夏の塩分補給の塩飴
目に良い(本当か?)ブルーベリー飴とか
何かに良いと言われているものを選びがちです

でも震災グッズでも推奨されていたので
これで安心というお守り代わりに
バッグのどこかにはのど飴が入っています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-15 09:55

うらさん、こんにちは

30代の頃はよくのど飴を携行していました。
駅の売店でスティックタイプのを買って、鞄に入れてました。喉がイガイガしていなくても一粒ポイっと口に入れて。

そうだ、パイン飴買わないと!
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-11-15 13:36

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

曜日感覚
最近、曜日を感じることがすくなくなったからでしょうか。
テレビ番組も、録画していたりするので、いつでも観ることが出来てしまったり。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-15 22:08

ポーメリさん、こんばんは。

コロナ禍~
ちょうど1年前、感染したので、のど飴にはお世話になりました。

塩分補給
今年は暑い日が続いたので、野球観戦用によく購入しました。

最近は、特に持ち歩いていないので考え中です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-15 22:13

鴻の親父さん、こんばんは。

それ
アレ
パイン 飴 を買わないと!
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-15 22:15