社員掲示板

給食の思い出案件

小学1年生の時のことです

給食当番がクラスのワゴンを押し教室に入って間もなく、廊下で騒ぎが起きました

2年生で普段からいたずらばかりするヤンチャな男子が、火災報知器のボタンを押してしまったのです!

机を班ごとに動かしたり、配膳の準備を始めていたクラスメート達も大騒ぎ!

報知機の音が鳴り響く中、普段おとなしいS君がなんと!鍋を両手で掴んで職員用玄関の方へ走っていくではありませんかΣ(゚Д゚)

騒ぎが落ち着いて、いつもより遅くなった給食の時間に担任の先生が尋ねると「火事で給食が燃えちゃうと、食べられなくなると思って」と

給食と言うと、自分の身のみならず、給食のおかずの心配が先にたったこのS君のことが今でも思い出されます(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠メニューヨリモネ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 11:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

S君はきっと
「おいしい給食」の甘利田先生のように
給食愛の強い
お子さまだったんだろうね!
重いでしょうに~みんなの給食を一人で守るなんて!
これが、火事場のくそ力(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-11-16 11:51

スクールウォーズ

一人は皆んなの(給食の)ために

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 12:30

なすももちゃん、こんにちは(^^)/

甘利田先生の給食愛はすごいよね〜♡今、テレビ神奈川ではSeason3が放送中らしい…

でS君、あきらかに持ちやすいであろう蓋付きトレイではなく、なぜ寸胴鍋を選んだんだろう(?_?)

そうそう、絶対に重かったはず(^^)b

小1にして火事場のクソ力を発揮してくれたのねぇ

その日はきっと、S君が好きな献立だったのかも…ね?(^^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 13:27

横さん、チワっす(^^)/

♪You need a Hero〜 

誤報じゃなければS君はヒーローだったかも!?

ちなみに、S君の年子のお姉さんと報知機のボタンを押した男子はクラスメート…(゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 13:32

お疲れ様です

Sくん、正義感の強い子ですね。
自分のためかな?
必死な様子が可愛いです。
でも小学校1年生にその経験は強烈よね(^.^)
ヤンチャ君はこってりしぼられたかな(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-16 14:29

かよよんさん、こんにちは(^^)/

小学1年生だと、ほとんどが「ワー!キャー!どうしよう、せんせー!」だったんじゃないかと思うんだけど(・・;

そんな中、真っ先に給食の鍋の救出に動いたS君w

いや、笑っちゃダメよね?本人は至って真面目な行動だったはずwww

今なら思います「カワイイヤツだったなー」と(*´σー`)エヘヘ

ヤンチャ2年生は…普段の行いの倍は叱られたんじゃないかと…いや、3倍?4倍?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 15:24

サファイア師匠
おばんです

かわゆいなぁ〜そのS君!
ギャップにやられてしまうわ

うちも給食の時間に火災報知器鳴らして、すごーく怒られていたやんちゃな子いたよ!!
その子は給食の時間に職員室へ行ってて
給食食べられなかった気がする

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-11-16 16:58

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

あははは~、茨城でも給食の時間に火災報知器が鳴ってたのね〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

どうしても衝動を抑えられなかったんだろうけど(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

どちらの押しちゃった子も、その日の給食が出されても、味がしなかっただろーなー(゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 19:30