本日の案件
初めて投稿させて頂きます。
東京は板橋区の小学校で給食を食べたのが60年前になります。
記憶に残っているのは、温かい脱脂粉乳とコッペパンです。
ご飯はあまり出ませんでした。
私の家は年寄りが居た大家族で和食中心でしたので
洋食や中華の給食は驚きでした。
ソフト麺とケチャップ、ハンバーグ、八宝菜などです。
兎に角、小中の自校式給食、高校の学食の計12年で
現在の食の嗜好が決定した様に思います。
昭和ハーフ
男性/68歳/茨城県/パート
2023-11-16 17:44