本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私が30後半に通学していた定時制高校では給食があり、1番人気はカレーライスでした。
定時制高校の給食は、校内の食堂で一斉に食べる形式で、他のクラスの友人や部活のメンバーで集まったりして、大学の学食や社食のような感じでしたので、メニューの人気は食堂にいる人数で如実に分かります。
カレーの時は、座る席を探すのも大変な位で、次点はラーメンで少し空席があリました。
メニューは小学校の給食と違い、大人の夕飯的な感じで、メイン一品の定食スタイルや丼物等もありましたが、私世代の社会人は、どんなメニューでも食べでいましたが、ティーンエイジャーは、好き嫌いがハッキリしているのか、帰宅すれば食事があるのか、食べない生徒も多かったように記憶しています。
市立高校だったので20年以上前ですが、一ヶ月3600円で夕食が食べられるのは嬉しかったです。
話したがりなジィジ
男性/63歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 17:46