思い出の給食案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
思い出の給食案件。
私が小学校3年のときに大きな転換期がありました。
まずは食器。それまではアルミのボウルに平皿にお盆。
それらが全てプラスチック製の食器類に変わりました。
下膳の際のルールが変わったりワチャワチャした感じがあったこと、今でも覚えてます。
加えて牛乳パックの種類も変更になりました。
旧タイプは少し薄めの素材を使っていて、万が一床に落とそうものなら「グチャ!」と音を立てて破れて大変なことになってました。素材変更により落としても破れずコンパクトになり、これも衝撃を覚えてました。
そんな大きな時期に立ち会いできたこと、今でも覚えているもんですね。給食食べたいなー。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-11-16 18:13