社員掲示板

案件

皆々様お疲れ様です。
今日の案件ですが、
娘がまだ小学生だった頃、月に1回程度、お弁当給食なるものがありました。
全学年が縦割りで少人数のグループに別れ、お弁当に詰められた給食を校庭等でレジャーシートを広げてみんなで一緒に食べるというもの。
高学年のお兄さんや、お姉さんが低学年の子達をお世話したり、食べ終わった後はそのまま一緒に片付け、昼休み遊んだりと、とても楽しい時間を過ごしてたようで、お弁当給食の前の日、娘はもちろん、長男もとても楽しみにしてました。

ところが、ここ数年のコロナの影響で気づけばいつの間にかその楽しい時間もなくなってしまい、末っ子の次男だけがその楽しい時間を知らないまま。

そう考えると少し寂しい気もしますが、夕食の時間にその日の給食の話で子供達と盛り上がったりするので、給食は、体にも心にもたくさんの栄養を届けてくれてます。

全国の給食に関わる皆様、いつもありがとうございます

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2023-11-16 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。