社員掲示板

20歳のお祝いに…

本人や保護者の意思に反して
18歳で成人と勝手に変更されても
行政は20歳で式典開催だし
実際の所は20歳でお祝いだろうと
特に18歳でお祝いはしてない我が家。

ただいま、
20歳のお祝いのプレゼントを模索中
長く使えて記念になるような物を考えている。
スーツは、この間、親戚の結婚式の参列で
礼服一式、靴まで買ったからパス

たぶん、自分で作らないだろうから
社会人の証で印鑑&印鑑ケースか?
私の印鑑を作成した地元の印鑑屋さんが、
まだ営業している。そこに注文しようか?

使っていたランドセルをペンケースや
キーケースに作り替えてくれる
リメイクサービスをメーカーさんで
行っていることをHPで知った。

ツラい学業を思い出すランドセルの皮を使った
ペンケースやキーケースなんてもう見たくないかな?
(^^;) ばーちゃんが買ってくれたランドセル
寄付するにも…ばーちゃんに対して申し訳ない。
さて、さて、どうしたものか?悩むな~(-"-)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-18 12:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさんへ

わたしは、印鑑が良いと思います。
たぶん自分では、中々買わないと
思うので。
わたしも親から頂きました。
モルゲッチマン。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-18 13:03


ちーたんチャン

こんばんは!

G‐SHOCKが欲しい(笑)

ヽ(^。^)ノ


ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2023-11-18 18:51

ちーたん♥さん、お疲れ様です。

自分が成人式の時には自治体から記念品で
印鑑と国語辞典を頂きました。

自治体ごとに記念品が有るか否か
被らない物が良さそうですね。

ランドセルのリメイクは長財布、
ICパスケース等、作ったら使うかを
確認されてから取り掛かれては
如何でしょうか?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-11-19 00:12

おはようございます

社会人になりスーツ着るのであれば
よそ行きのシャツやスーツ、もしくは革靴等をオーダーメイドはいかがでしょうか?

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-11-19 06:27

はくすいⅡさん

はくすいⅡさんも親からは
印鑑だったんですね(*^-^*)
必要な時は、急を要すると思うし
自分で注文するにも材質選びとか
戸惑うと思うんですよね~(^^;)
子どもの記念日に贈るのも
最終回的だしね(ToT)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-19 10:03

ミカヒロ。さん

もしかしてGーShockのプレゼント
ねだってます?(笑)

女性は、それほどでもないけど
男性ってどういう訳か
腕時計に、こだわりを持ってるよね?
男性って腕時計が、好きなのかな?
大谷選手とヌートバー選手もだけど
周りの男性たちも
腕時計の話になると盛り上がってるし
男性ならではの摩訶不思議だね~(*^-^*)
私にない発想だから面白いデス♪(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-19 10:12

クワトロ・パジーナさん

あらら~(^^ゞそっか
記念品配布は、盲点でした
可能性としてあり得るので
自治体もしくは先輩ママ友に
確認してみますね♪

ランドセルのリメイクは
本人にサラリと聞いて
意向を確認しようと思います♪
訊かずに悶々してても
しょうがないですしね(^^;)

彼の物なので最終的には
寄付かリメイクか、もしくは他になにか
彼に選んでもらいますね(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-19 10:19

29番柱のハシビロコウさん

なるほど~♪
ちょっといい物やオーダーメイド
若い頃は、なかなか
手が出せませんものね
息子へのプレゼントは、
人生の先輩である男性の意見が、
活きますね~♪(*^-^*)さすがです!

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-19 10:22