本日の案件
皆様、お疲れ様です。
家電にお詳しい徳井本部長代理にお伺いします。
私は競馬以外の趣味でいうと、便利家電を探しに家電量販店へ行くことを趣味にしています。
これ便利だ!という家電を見つけいざ購入しようと思うのですが、あっさり購入に踏み切れない悩みが。
それは充電式の家電という事です。
充電式の家電は大半がリチウムイオン電池を使用していますよね。
昨今のニュースでリチウムイオン電池が破裂して発火したというニュースをよく見ます。
先日、会社の先輩がリチウムイオン電池を使用した電化製品を更衣室のロッカー内に入れておいたら、発火してしまいボヤ騒ぎを起こしてしまった事があります。
かなりドン引きするぐらいの煙が更衣室内に充満してしまい、消防車も出動してしまいました。
絶対に充電式家電を購入しない訳ではありませんが、正直PSEマークがあっても、充電式が万が一発火してしまったらと思うと、怖くて購入を躊躇してしまう時があります。
リチウムイオン電池使用の便利家電?
電源・乾電池式の便利家電?
徳井本部長代理が買うならどちらにしますか?
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-11-20 10:41